長期優良住宅

長期優良住宅という言葉は、

まだまだ誰もが知っている物ではありませんが、

知っている方も増えてきていると思います。






簡単に言えば、長持ちするいい家といったところでしょうか。







しかし、長期優良住宅は手続きが

非常にややこしいのが問題です。

実際、1~1.5ヶ月の時間を要します。

費用もかかります。






ハウスメーカーでは長期優良住宅が普及していますが、

我々のような小さな工務店では普及していないのが現実です。






大木工務店では、今まで何件も長期優良住宅を手掛けていますが

もっともっと普及すべき家だと思います。

その為には、我々のスキルアップも必須条件ですが

手続きを分かり易く、スピーディーに行えるような

工夫が必要だと思います。





それから、現在もらえる補助金(100~120万円

来年度以降も、続けていって欲しいですね。








「外断熱専門」大木工務店のホームページ
http://www.ohki-k.com/

現場見学・資料請求専用ページ
http://www.ohki-k.com/contact.html

Mail
tks-o@ohki-k.com

TEL
053-435-3363

3Dホクロの子育てブログ
http://tks3d.hamazo.tv/



同じカテゴリー(お得な情報)の記事
省エネ住宅ポイント
省エネ住宅ポイント(2015-01-09 23:39)

ゼロエネ補助金情報
ゼロエネ補助金情報(2014-04-24 11:00)

補助金と減税
補助金と減税(2013-08-29 07:50)

講習会
講習会(2012-07-03 12:27)

光熱費の違い
光熱費の違い(2011-12-04 12:39)


2011年10月21日 Posted by3Dホクロ at 18:48 │Comments(0)お得な情報

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
長期優良住宅
    コメント(0)