堀部安嗣さん
少し前の話になってしまいますが、
ビルダーズ主催の堀部安嗣さん講演会に行ってきました。
堀部さんといえば、業界ではとっても有名な建築家。
堀部さんも、ビルダーズ編集長の木藤さんも、浜松出身という事もあり、
なんだか勝手に親近感を感じてしまったりして。
作品集も購入。
写真あり、図面あり、思想ありで、
とっても内容の濃い本で、まだまだ読み切れない。
サインまでもらっちゃった。
僕なんかが作品に対しての感想を述べるのもおこがましいけど、
派手さはないんだけど、すごく落ち着く空間で、品がある。
もともとある景色や自然を大切に設計する姿勢が
ヒシヒシと伝わってきます。
この空間に住めるお施主様は幸せだろうな。
そして、このイベントで知り合えたM先生の医院とご自宅を見学させてもらいました。
堀部さんの後輩でもあるM先生の解説付き。
贅沢~~。
決してゴージャスではなく、品がある。
落ち着きのある佇まい。こうゆうのを”美しい”って言うんでしょうね。
どうです、この美しいフォルム。屋根のラインが絶妙に美しい。
そして、雨が降った時の雨だれも最高に癒されるだろうな。
M先生はその素晴らしさをしっかりと理解されていました。
さすが。
ほんとに建築好きな先生で、ちょっとこっちの領域に足を踏み入れそうな勢いでした。
完全に堀部さんのファンですね(笑)
この診療所に行って、待合室でこんな中庭を眺めながら待ってたら
風邪なんて治っちゃうと思いません??
そう思わせてくれる空間がそこにはありました。
事実、患者さんにも大好評のようです。
気さくで優しいM先生に、この建物。
無敵ですね。
今度、風邪ひいたら診察を受けに行こう。
M先生、
無理なお願いを聞いてくださって、ありがとうございました。
やっぱりデザインの勉強をもっともっとしてかなきゃ。
樹々匠らしいデザインを出していけるようになるぞ!!
OB様邸見学会
「OB施主様に聞いちゃおう」 in 磐田市N
2015年12月19日(土)10:00~/14:00~
~終の棲家に選んだのは住み心地~
「ただの平屋じゃない平屋」
樹々匠建設HP 見学会ページ
お問合せ電話 樹々匠建設 053-585-3222
お問合せMail tks-o@ohki-k.com