設計コンペ課題発表
温熱教室実践編、1回目を受講してきました。
13社、17名の受講です。
基本編2年間の勉強を経て
さらに勉強しようって人達ばかりなので
会場の雰囲気がいつもと違います。
全6回で行われる実践編は
1回、2回目で1次エレルギー計算を
より実際に近い形に紐解いていきます。
3~5回目は自社仕様の討論会。
ここがいい、これはこうしたら・・・等
各社それぞれの仕様をみなで討論します。
そして最終6回目は設計コンペ。
このコンペの詳細が発表になりました。
すべて同じ条件で、みながそれぞれに
プランニングし、プレゼンします。
課題発表で頭の中で思い描けている部分と
そうでない部分がまだありますので
少しずつ詰めていきたいと思います。
各社がどんな考え方で、どんな仕様で
どんなプレゼンをするのか、
そんな事を聞ける機会はなかなかありません。
確実に自分のスキルUPにつながると思います。
楽しみです。
外断熱専門店 樹々匠建設ホームページ
Mail
tks-o@ohki-k.com
TEL
053-585-3222
3Dホクロの子育てブログ
http://tks3d.hamazo.tv/