うれしく、誇らしげなニュース
先日、親しくさせてもらっている大功建設の
大瀧さんからすごいニュースが!!
勝手ながら紹介させていただきます。
東日本大震災で被災された方で、いまだに仮設住宅暮らしを
強いられている方もいらっしゃいます。
そんな方々が暮らす仮設住宅は鉄骨のプレハブです。
寒々しく、いかにも仮設です。
そんな仮設住宅を変えようという活動で、
今回、静岡県と「静岡県木造応急仮設住宅建設協議会」が
協定を締結したんです。
締結の内容を簡単に言うと
「仮設住宅を木造で」という内容です。
木造には鉄骨では味わえない心地良さが生まれます。
ほかにも様々なメリットが考えられます。
すばらしい活動だと思います。
ニュースや新聞でも大きく取り上げられました。
詳しくはこちら大功建設ブログをご覧下さい。
今回協定を結んだ「静岡県木造応急仮設住宅建設協議会」の
会長を務めるのが大功建設の大瀧社長。
実はこの大瀧社長は、静岡ソーラーサーキット会の会長でもあります。
大瀧社長は家造りに熱く、木造住宅をとことん知っている方です。
その社長が先頭にたって、こんなにすばらしい活動を
進めてくれていることを誇りに思います。とってもうれしいです。
私も建設業界に従事する人間として、
災害時は微力ながら出来ることをしていこうと
改めて誓いました。
今日は静岡ソーラーサーキット会の総会があって
午後から静岡に行ってきます。
大瀧社長ともお会い出来ると思います。
いろいろとお話を伺ってきたいと思います。
「外断熱専門店」樹々匠建設のホームページ
現場見学・資料請求専用ページ
tks-o@ohki-k.com
TEL
053-585-3222