無垢の1枚テーブル

先日、木材市場に行ってきました。



目的はダイニングテーブルや、

リビング、和室なんかのテーブルに使う

無垢1枚板の材料選定です。





いつも市場に来ると価値が高い材料や

おもしろい材料がいっぱいでワクワクしてしまいます。




無垢の1枚テーブル 
上木目も年輪の詰み方もすばらしい板です。



無垢の1枚テーブル 
上 これは巾が1.1m、厚さも8cm以上あります。




最近では家具屋さんでも無垢板のテーブルを見かけます。

しかし、良く見ると継ぎ接ぎがしてあるなんて事もあります。





お施主様にOKをもらえたので

製作にさっそく入ります。





どうせなら価値の高いテーブルを
お値打ちで手に入れたいですよね。






2013/1/2627
ほっこりあったか体感会開催
浜松市東区半田町 体感ハウス
ご予約詳細はこちら右
樹々匠建設ホームページ
お問合せ電話053-585-3222
お問合せ手紙
tks-o@ohki-k.com



同じカテゴリー(住まいのいろいろ)の記事
卒業します
卒業します(2015-12-21 12:25)

堀部安嗣さん
堀部安嗣さん(2015-12-12 18:38)

ラジオ生放送出演2
ラジオ生放送出演2(2015-11-24 08:03)

SBSラジオ出演
SBSラジオ出演(2015-11-21 09:44)

松韻亭を楽しむ
松韻亭を楽しむ(2015-10-21 14:40)

外壁に何を使おう
外壁に何を使おう(2015-10-19 06:58)


2013年01月20日 Posted by3Dホクロ at 12:11 │Comments(0)住まいのいろいろ

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
無垢の1枚テーブル
    コメント(0)