暖かさの違い
樹々匠建設の事務所は外断熱でもなければ
ソーラーサーキットでもない、ごく普通の事務所です。
今朝6時の温湿度

室温3.2℃、湿度39%
外気と変わりません・・・。
冬はエアコンで暖めています。
時刻は昨日の夜7時。
室温22.3℃、湿度34%
室温は私の自宅(ソーラーサーキットの家)よりも
2℃ほど高い状態です。
しかし、暖かいと感じません。
現場用のすごく厚い靴下を履いていますが、
足元は冷えきっています。
暖かさの質がまったく違います。
しかもエアコンを停めると、
グングン室温が下がります。
室温が下がってしまうのは断熱の違いや性能の違いです。
質の違い、足元の冷え具合は
輻射熱の効果の違いです。
輻射熱の効果は暖房器具の影響が大きいですが、
断熱や性能に比例します。
性能の高い家で、質の良い暖かさを感じられるのは
やはり最高の幸せとしか言いようがありません。
ぜひ、この幸せな暖かさを体感にいらしてください。


















2013/1/26・27(土日)
ほっこりあったか体感会開催
浜松市東区半田町 体感ハウス
ご予約詳細はこちら
樹々匠建設ホームページ
お問合せ
053-585-3222
お問合せ
tks-o@ohki-k.com
ソーラーサーキットでもない、ごく普通の事務所です。
今朝6時の温湿度
室温3.2℃、湿度39%
外気と変わりません・・・。
冬はエアコンで暖めています。
時刻は昨日の夜7時。

室温22.3℃、湿度34%
室温は私の自宅(ソーラーサーキットの家)よりも
2℃ほど高い状態です。
しかし、暖かいと感じません。
現場用のすごく厚い靴下を履いていますが、
足元は冷えきっています。
暖かさの質がまったく違います。
しかもエアコンを停めると、
グングン室温が下がります。
室温が下がってしまうのは断熱の違いや性能の違いです。
質の違い、足元の冷え具合は
輻射熱の効果の違いです。
輻射熱の効果は暖房器具の影響が大きいですが、
断熱や性能に比例します。
性能の高い家で、質の良い暖かさを感じられるのは
やはり最高の幸せとしか言いようがありません。
ぜひ、この幸せな暖かさを体感にいらしてください。


















2013/1/26・27(土日)
ほっこりあったか体感会開催
浜松市東区半田町 体感ハウス
ご予約詳細はこちら

お問合せ

お問合せ
