換気を再認識

今日は先日に引き続き、お引渡し後、

3年になるY様邸の定期点検です。


換気システムの点検清掃を行いました。

換気を再認識
上 予想通りの汚れ具合です。

汚れていればいるほど、室内の空気がキレイと

いうことなので、安心します。

改めて換気の大切さを実感します。

こちらを参照右 換気の大切さ





換気を再認識
上 Y様邸の換気は「第3種換気」です。



住宅で採用される換気には2種類あります。

「第1種換気」「第3種換気」です。

詳しくはこちら右 換気システムとリフレア




Y様のお子様は高校3年生。

来年は大学に進学だそうです。

3年ってあっという間ですね。


子供の話、旅行の話、生活の話、

いろいろなお話が出来て、とても楽しい時間でした。








----------------------------------------

完成見学会開催
12/1718
浜松市北区M町 : ソーラーサーキットの家
詳細はこちら右 大木工務店見学会ページ

見学会の考え方はこちら下
見学会を考えるⅠ(予約制について)
見学会を考えるⅡ(見学会の目的)
見学会を考えるⅢ(しつこい営業)

お問い合わせをお待ちしております。

----------------------------------------






「外断熱専門」大木工務店のホームページ
http://www.ohki-k.com/

現場見学・資料請求専用ページ
http://www.ohki-k.com/contact.html

Mail
tks-o@ohki-k.com

TEL
053-435-3363

3Dホクロの子育てブログ
http://tks3d.hamazo.tv/ 




同じカテゴリー(家造りで大切なこと)の記事
断熱 ⇔ 気密 ⇔ 換気
断熱 ⇔ 気密 ⇔ 換気(2014-06-09 14:33)

換気は大切だ!!
換気は大切だ!!(2014-04-09 07:42)

焦らないで下さい
焦らないで下さい(2013-05-13 07:44)


2011年11月27日 Posted by3Dホクロ at 12:03 │Comments(0)家造りで大切なこと

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
換気を再認識
    コメント(0)