ダブルのおいしい

昨日は体感ハウスにて、FPの鴨藤さんお招きして


マネーセミナーを行いました。




これから家づくりを進めようと検討中のお客様がご参加くださいました。



ダブルのおいしい



樹々匠建設では、家づくりの具体的な計画を進める前に


必ずマネープランを受けていただきます。


生涯にわたってかかるお金をすべてはじき出し、


お客様に合った適切な予算で、家づくりを進めていただきたいからです。




今回は個別相談に入る前に、現在の国策、金利情報、


住宅ローンの組み方等の説明をしてもらいました。


鴨藤さんだからこその知識や知恵は、必ずお客様のお役に立ったと思います。



必要経費は当然のようにかかってきます。


それらの費用を1円でも抑えて、お得に家づくりを進めていってもらいたいと思います。





さて、


昨日はとっても暑い1日になりました。


今年、初めてエアコンを付けたという方もいるのでは??



ダブルのおいしい

お昼の時点で外気温31℃、湿度が65%。


ジメジメで気持ちが悪い。





そんな中、体感ハウスは、エアコンをかけていません。



集まってくれたお客様は大人が10人、子供が3人。


人間は1人あたり100wの熱を放出するので、


1300w暖房器具が動いているのと同じ状態です。




で、室温はというと。


ダブルのおいしい

室温27.1℃、湿度56%



カラッとしていて、爽やかな空間です。


扇風機を動かしていると、ゆるやかな風が心地良い。



窓は全て閉めっぱなしです。



しつこいようですが、エアコンはかけていません。





外気温が上がっても下がっても、室内には影響がない。


家全体に温度差が無く、思っている以上に楽な生活が送れます。


これが家の性能です。





重要なお金の話と、快適な空気。


どちらもおいしい1日でした。





外断熱専門店 樹々匠建設ホームページ

樹々匠の快適生活

Mail
tks-o@ohki-k.com

TEL
053-585-3222

3Dホクロの子育てブログ
http://tks3d.hamazo.tv/





同じカテゴリー(浜松市東区半田町:体感ハウス)の記事
芝生メンテナンス
芝生メンテナンス(2015-09-18 07:02)

体感に来てください
体感に来てください(2015-08-07 18:53)

強い風もなんのその
強い風もなんのその(2014-12-17 08:46)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ダブルのおいしい
    コメント(0)