新たな試みに向けて


1/29・30日(木・金)と新潟で


KKB(工務店による工務店の為の勉強会)に参加してきました。





今、私が悩んでいる課題を解決してくれる


きっかけになったらという思いからの初参加でした。




新たな試みに向けて


講師を務めてくださったのはオーガニックスタジオ新潟の相模社長。


温熱に深く精通していてハイレベルで実践されている方です。


スタッフの方々にもとってもお世話になりました。



本当にありがとうございました。





新たな試みに向けて


全国各地から16社の工務店社長が集まり、


モデルハウス見学、温熱座学、現場視察あり、


経営講座ありと、とても充実した時間を過ごせました。





新たな試みに向けて



私は10年前から、ずっと高気密高断熱の家を建ててきました。


快適な住み心地を一番として、断熱にこだわり、気密にこだわり、


快適の”質”にこだわり、妥協せず快適さを追求してきました。




今回の勉強の内容は、そんな私にとってすべてが興味深く、


ひとつも取りこぼさないようにと、目を見開き、耳をダンボにして


アドレナリン出まくりで、正直クタクタになりました。



新たな試みに向けて


オガスタさんのモデルハウスや実物件で


体感させてもらった快適さはやはり本物でした。


ここで得たものの大きさは計り知れません。


樹々匠建設の成長につなげていきたいと思います。


早速、お客様にも還元していきます。




新たな試みに向けて


今回感じたもうひとつは感想は


「やっぱり人間っておもしろい」


集まった20名近い工務店社長のみなさんは、


それぞれ特徴があり、魅力的で、尊敬出来る方々ばかりでした。


そんな皆さんと知り合えた事を誇りに思います。




今後も勉強を続け、お客様の立場に立って、


お客様の為を考えた家づくりを進めていきます。


その答えのひとつが今回の勉強会に詰まっていたと思います。




本当にありがとうございました。






完成見学会のご案内はこちら

下下下下下下下下下下下下下下下下下下下

2015年1月16(金)~2/11(水)

ほんわかあったか体感会 in 榛原郡

~共働き夫婦必見~

「ALL in ONE ハウス」

ご予約詳細はこちら 樹々匠建設ホームページ

お問合せ電話 053-585-3222

お問合せMail  tks-o@ohki-k.com




同じカテゴリー(住まいのいろいろ)の記事
卒業します
卒業します(2015-12-21 12:25)

堀部安嗣さん
堀部安嗣さん(2015-12-12 18:38)

ラジオ生放送出演2
ラジオ生放送出演2(2015-11-24 08:03)

SBSラジオ出演
SBSラジオ出演(2015-11-21 09:44)

松韻亭を楽しむ
松韻亭を楽しむ(2015-10-21 14:40)

外壁に何を使おう
外壁に何を使おう(2015-10-19 06:58)


2015年01月31日 Posted by3Dホクロ at 12:52 │Comments(0)住まいのいろいろ

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新たな試みに向けて
    コメント(0)