静岡木の家ネットワークDAY
昨日は丸々1日、
静岡木の家ネットワークDAY。
午前中は月1回の理事会で、
今後の方針や定例会の打ち合わせ。
午後からは温熱教室。
半年間に渡って勉強してきた基本編。
昨日が最終の6回目。
今回は”結露”について
表面結露、内部結露を有無を
計算で割り出します。
冬になると毎日の結露に悩ませれている方って
多いのではないでしょうか?
朝起きたらまずは窓拭きが日課。
それでもカーテンがカビてしまったり、
壁や床にもカビが・・・。
イヤですよね??
結露は使っている材料、仕様で
発生の危険度を計算で確認出来ます。
樹々匠建設の家は、OB様宅、私の自宅、等で
結露したという話を聞いた事がありませんが、
それが理論上でも実証されました。
すごく楽しい講義でした。
次回からは温熱教室実践編ということで
自社仕様をみんなで討論したり、設計コンペしたり。
かなり濃い内容になってくると思います。
こんなに為になる事を実践してくれる
静岡木の家ネットワークに感謝です。
そして、
やっぱり静岡木の家ネットワークってすごい!!
外断熱専門店 樹々匠建設ホームページ
Mail
tks-o@ohki-k.com
TEL
053-585-3222
3Dホクロの子育てブログ
http://tks3d.hamazo.tv/