日差しコントロールと洗濯物


「浜松市東区O町 : H様邸」



外部は仕上げ工事に入れる段階になりました。

日差しコントロールと洗濯物
上 遮熱シートがまぶしく光っています。





以前、設計の力って大切ですと題して

ヒサシを大きく出して、日差しをコントロールするという

お話をさせてもらいました。



日差しは冬は取り入れて、夏は遮りたい物です。



日差しコントロールと洗濯物

H様邸も大きくヒサシが出ています。



太陽の角度と向きを考慮し、今までの経験上、

最も良いと考えるヒサシの出となっています。




このヒサシは日差し取入れの調整だけでなく、

急な雨でも洗濯物が濡れないという

大きな利点になります。



やっぱり設計の力って大切です。



----------------------------------------------------------------------
2014年1月25日(土)26日(日)
体感型完成見学会 in 浜松市西区N町 M様邸
ご予約詳細はこちら 樹々匠建設ホームページ
お問合せ電話 053-585-3222
お問合せメール tks-o@ohki-k.com
----------------------------------------------------------------------


 


同じカテゴリー(H様邸H26年5月完)の記事
完成写真公開その2
完成写真公開その2(2014-06-02 00:51)

完成写真公開その1
完成写真公開その1(2014-05-28 14:56)

完成写真公開
完成写真公開(2014-05-28 14:56)

見学会終了
見学会終了(2014-05-19 17:41)

完成見学会最終日
完成見学会最終日(2014-05-18 06:30)

気密測定結果
気密測定結果(2014-05-16 08:15)


2014年01月14日 Posted by3Dホクロ at 09:42 │Comments(0)H様邸H26年5月完

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日差しコントロールと洗濯物
    コメント(0)