ショールーム巡り
今日は家造り計画進行中のH様と
キッチンやお風呂のショールームを見てきました。
樹々匠建設では、キッチン、お風呂等の設備品に
いわゆる「標準」はありません。
好みのメーカーの好みの物を、ひとつひとつ選択していくといったやり方をしています。
もちろん使い勝手の良し悪し、メンテナンス、お掃除などを考慮して
お勧めや辞めたほうが良い物もあるのでアドバイスをさせていただきます。
っというわけで、今日は、丸1日をかけて
クリナップ→TOTO→YAMAHAを回ってきました。
H様、お疲れ様でした。
今日は第一段階です。これからもっともっと細かいところまで詰めていきます。
奥様に質問です。
せっかく自分達のお城を建てるのなら、
自分達に合った、自分達だけのキッチンやお風呂を採用したいと思いませんか?
「標準がこれです。」
「これはオプションです」
こんな具合で、建築業者の進めるがままに進めていくのも方法です。
もちろん誰にでも予算がありますので、選択肢も変わりますし、やり方も変わります。
しかし、全のメーカーの全ての物とまではいかないまでも、
いい物を、好みに応じて選択出来るのが
本当の自由設計だと思いませんか?
一度決めていただいた物でも、変更や中止、追加は
間に合う限りいくらでも出来ます。
それに伴う手数料なんかは当然ありません。
私のやっているやり方は時間もかかりますし、
お客様も研究が必要で大変です。
しかしその分、納得の設備になると思います。
自分達に合った家造りを賢く進めて下さい。
「外断熱専門店」樹々匠建設のホームページ
http://www.ohki-k.com/
現場見学・資料請求専用ページ
http://www.ohki-k.com/contact.html
Mail
tks-o@ohki-k.com
TEL
053-585-3222
3Dホクロの子育てブログ
http://tks3d.hamazo.tv/