収納棚の考え方

「浜松市西区M町 : W様邸」

収納内部の棚が取り付けられました。

収納棚の考え方 


チェッククリアケース等の箱を置く。

チェック洋服をたたんで置く。

チェックシャツやジャケット類を掛ける。

チェックコート等の長物を掛ける。



それぞれ使用する棚やパイプの種類は様々です。

高さや幅も自由に取り付けることが出来ます。

事前にどこのクローゼットに何を置くのか

ある程度検討しておく必要があります。




だからといってすべてを作り付けにしてしまうと

後でどうする事も出来なくなってしまうので注意が必要です。





こうゆう部分が作り手とコミュニケーションを

深く取る必要のある部分ですね。







「外断熱専門」大木工務店のホームページ
http://www.ohki-k.com/

現場見学・資料請求専用ページ
http://www.ohki-k.com/contact.html

Mail
tks-o@ohki-k.com

TEL
053-435-3363

3Dホクロの子育てブログ
http://tks3d.hamazo.tv/



同じカテゴリー(W様邸H23年10月完)の記事
施主様宅訪問
施主様宅訪問(2011-10-10 07:57)

完成
完成(2011-10-01 07:24)

美しい緑
美しい緑(2011-09-26 07:28)

外構工事
外構工事(2011-09-13 08:20)

完成写真
完成写真(2011-08-28 15:25)


2011年06月20日 Posted by3Dホクロ at 17:23 │Comments(0)W様邸H23年10月完

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
収納棚の考え方
    コメント(0)