GW前の現場

現在進行中の新築工事は、GW明けから始まる

北区M町のS様邸を含めると4現場。




「掛川市 N : T 様邸」
GW前の現場
上 足場も取れて雨、風の心配がなくなっています。

GW明けからは、引き続き内部の仕上げ工事と

外構工事の段取りを進めてきます。




「浜松市西区M町 : W様邸」
GW前の現場
上 写真は数日前の物ですが、外断熱と遮熱シートまで完了しています。

防犯上も、雨の心配もしなくて良い状態です。
 
GW明けからは、内部の木工事とサイディング工事に入ります。





「袋井市 A : K 様邸」
GW前の現場
上 基礎工事がすべて完了しています。

GW明けからは、建前の準備に入っていきます。






「浜松市北区M町 : S様邸」

GW明けから、まずは解体工事です。








すべての現場で、キレイに片付けも完了し、

なんの心配もない状態でGWを迎える事が出来ました。




私のお休みは5/1(日)~5/5(木)までです。




GWはご家族で家造りの検討をするのに良い機会でもあります。

また、オーナー施主様は、時間があれば家をかわいがって

あげるいい機会だと思います。



「ここ、どうすれば良い?」

「こんな不具合があった」



こんな事があればいつでもお電話ください。

携帯はいつでもつながる状態にあります。

ただ、連休中はメールチェックが出来ません。

申し訳ございませんが、ご了承ください。




また、会社にお電話下されば、私の携帯に転送されるようにしてあります。

遠慮なさらずにお電話ください。




「バーベキューやるけど来ない?」



なんてお誘いも待ってますちょき









「外断熱専門」大木工務店のホームページ
http://www.ohki-k.com/

現場見学・資料請求専用ページ
http://www.ohki-k.com/contact.html

Mail
tks-o@ohki-k.com

TEL
053-435-3363

大木たけしの個人ブログ
http://tks3d.hamazo.tv/



同じカテゴリー(住まいのいろいろ)の記事
卒業します
卒業します(2015-12-21 12:25)

堀部安嗣さん
堀部安嗣さん(2015-12-12 18:38)

ラジオ生放送出演2
ラジオ生放送出演2(2015-11-24 08:03)

SBSラジオ出演
SBSラジオ出演(2015-11-21 09:44)

松韻亭を楽しむ
松韻亭を楽しむ(2015-10-21 14:40)

外壁に何を使おう
外壁に何を使おう(2015-10-19 06:58)


2011年04月30日 Posted by3Dホクロ at 15:51 │Comments(0)住まいのいろいろ

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GW前の現場
    コメント(0)