ユニットバスの秘密

「浜松市中区W町:I様邸」

~ユニットバス施工~

下 今日はユニットバスの施工をしています。
ユニットバスの秘密
お施主様はみなさん驚かれるのですが、

ユニットバスは窓が付いて雨が入らない状態になったら

施工するので意外と早く施工されるんです。



弊社ではユニットバスだけでなく、キッチン、洗面台、トイレ等の

設備品のメーカーに決まりはありません

もちろんお勧めはありますが、各メーカーを回って

お好みのものをチョイスしていただきます。


TOTO、クリナップ、Panasonic、タカラ、INAX、SUNWAVE、YAMAHA、・・・・

I様も上記全てのメーカーを見て回られました。

すばらしい事です。



結果

ユニットバスはタカラスタンダード。

キッチンは浜友のオーダーキッチンになりました。






ここでユニットバスの見えない秘密をひとつ。

秘密というほどではないかもしれませんが、

お施主様にはなかなか分かりにくいポイントです。




「シングルパン」 と 「ニ重パン」




パンとは浴槽部分の下に水が漏れないように敷かれている物です。

簡単に言えば、洗濯機の下に敷いてある洗濯パンを

イメージしてもらえれば分かり易いと思います。



シングルパン 右 浴槽のみでパンは無し

ニ重パン 右 浴槽の下にパン有り



一部例外もありますが、基本的には

お求め安いユニットバスはシングルパン、

高級グレードのユニットバスはニ重パンになっていると考えて下さい。



今のユニットバスはシングルパンでも水が漏れることはありませんが

「もしも」を考えるのであれば2重パンをお勧めします。












同じカテゴリー(I様邸H23/1月完)の記事
完成写真
完成写真(2011-02-06 14:53)

完成見学会終了
完成見学会終了(2011-01-31 07:32)

最終告知
最終告知(2011-01-28 19:11)

これ、いいな
これ、いいな(2011-01-25 21:21)

気密測定
気密測定(2011-01-24 18:31)

続・見学会情報
続・見学会情報(2011-01-21 19:08)


2010年10月22日 Posted by3Dホクロ at 16:12 │Comments(0)I様邸H23/1月完

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ユニットバスの秘密
    コメント(0)