外壁塗り壁がいい感じ

3Dホクロ

2015年12月02日 08:54

「浜松市中区S町:H様邸」


H様邸では、先日から続いていた外壁塗りが完了しました。


外断熱~下地作りについてはこちら

塗り壁の外壁って



フェルト+ラスまでが完了したら、モルタル塗りです。


 塗り厚さは15mmと決められていて防火認定取得済。


そしてここからがプラスαの作業。


塗ったモルタルの上から、細かいメッシュを全面に埋め込んでいきます。


よく塗り壁は割れやすいイメージがあるとお客様から言われますが、


完璧ではないにしろ、このメッシュを施すことにより、


そのリスクを回避する事が出来ます。


割れや剥がれに対する保証も付きます。




2週間ほどの養生期間を経て、仕上げ塗です。


塗り壁にも様々な素材がありますが、


樹々匠建設では、耐退色性、耐久性、質感を考慮して、


ガラス質無機質系の塗り壁を採用しています。



仕上がり具合はこんな感じ。



今回は、建物の角を丸くして柔らかさを持たせました。




全体の雰囲気はまた後日のお楽しみという事で。


早く足場を取りたいな~。




OB様邸見学会

「OB施主様に聞いちゃおう」 in 磐田市N

2015年12月19日(土)10:00~/14:00~

~終の棲家に選んだのは住み心地~

「ただの平屋じゃない平屋」

樹々匠建設HP 見学会ページ
お問合せ電話 樹々匠建設 053-585-3222
お問合せMail  tks-o@ohki-k.com




関連記事