2015年09月18日 07:02
樹々匠建設の大木です。
先日、体感ハウスのお庭の芝生メンテナンスを行いました。
一見キレイに見える庭ですが、よく見ると芝に元気がなかったり、藻が生えていたり。
今回メンテをお願いしたのは ふーまの店
芝のメンテを専門に行い、サッカー場、ラクビー場なんかの
あのキレイな芝を作り上げている会社です。
ラグビーのジュビロ大久保スタジアムも手掛けられています。
まず調査をしてもらうと、それほど深刻な状況ではないが、
根が深くまで根付いてないので、芝生が弱っている状況だそうです。
そこで、今回は目土を入れて、肥料をあげる作業を行いました。
まずは目土。
使われるのは砂。土ではなく、砂です。
芝生は水はけが良いのを好むので、佐久間産で粒子が荒く、
ミネラル等の栄養分を含んだ砂を採用しているそうです。
その後、5mm厚程度に平らにならし、
肥料を5kgまきます。
今回のメンテの様子は、ふーまの店のブログでも書いてくれています。
メンテ前はこんな感じ。
1年ほど前の写真ですが、緑が薄く元気がありません。
今回のメンテ後はこんな感じ。
一面、砂で白くなっています。
1か月後にもう1度肥料をあげてどう変化していくのか。
ふーまの店、衛藤さんから
「見違えるような濃い緑になるよ」
と、なんとも楽しみな言葉をいただきました。
さて、どうなっていくのか。
どのように変化していったかはまた報告します。
とっても楽しみです。
完成見学会のご案内はこちら
2015年9月26日(土)27日(日)
~終の棲家に選んだこの家~
「ただの平屋じゃない平屋」
完成見学会 in 磐田市N
ご予約詳細はこちら 樹々匠建設ホームページ
お問合せ電話 053-585-3222
お問合せMail tks-o@ohki-k.com
TEL
053-585-3222
3Dホクロの子育てブログ
http://tks3d.hamazo.tv/