完成写真公開その2

3Dホクロ

2014年06月02日 00:51


「浜松市東区O町 : H様邸」


H様邸の完成写真その2




今回は細かなこだわりをご紹介。







 造り付けシアターラックは

素材を無垢ウォルナットで統一。

TV裏の壁は凹凸感を出すため、

厚さの違う無垢ウォルナットの板を

H様が1枚1枚手作業で加工取付をしました。

 横格子のスタイリッシュンな扉の中は

ウーハー、アンプ、スピーカーがぴったり納まるように設計。

白くて丸いスピーカーが茶色い壁に映え

かわいくアクセントになっています。

このスピーカー、とってもいい音を出すそうです。







 シアタールームにはCDとDVDの収納棚も。

天井付近のCDも取り出せるようにステップも付いていて

ステップに立った際に、転倒しないように手掛けも付いています。

 シアターやリビングからは中庭を介して

ガレージの車を眺める事が出来ます。






 ダイニング横の2本の柱を

利用したマガジンラック

 ちょっとしたスペースも有効利用です。





 ダイニング横のPCスペース。
 カウンター横には市販のホワイトボードを埋め込み。

ちょっとした棚も制作。

マーカーを置いたり小物を飾る事も出来ます。






 玄関を入った正面の壁には

ガラスモザイクタイルが!!

 奥行感を出すため、壁に埋め込んで貼ってあります。

夜には照明を当ててキレイに輝かせます。





  

 階段の照明

 壁全体にデザインが写り込む。

幻想的です。






 2階フリースペースのカウンター。

 奥様の趣味スペースには手洗いも。

葉っぱの形をしたかわいい手洗いボウル。

なんとこれ、H様が埼玉?まで買付に行かれた物です。








まだまだお伝えしきれない部分がたくさんあります。

もっとみたいよという方はぜひお問合せを!!







先日、かわいい我が子をH様にお渡ししてきました。

これからはH様がこの家をかわいがってくれる事でしょう。

っとH様にプレッシャーをかけつつ、


H様、

ひとまず今までありがとうございました。

これからもなが~いお付き合いを

よろしくお願い致します。

また遊びに行かせていただきます。










関連記事