2011年01月24日 18:31
「浜松市中区W町: I 様邸」
完成に向けてバタバタと作業が進んでいます。
その中の作業のひとつ、気密測定を行いました。
気密測定とは、建物全体でどれだけの隙間があるかを
測定して数値で表すことをいいます。
この数値を「C値」といいます。
これが測定機械。
C値は小さければ小さいほど、隙間が小さい証拠になります。
I 様邸の測定結果は 0.27 でした。
静岡県で高気密高断熱と言われる家の
C値は5.0
弊社の建てる家の
C値は0.2~0.4
一般的な高気密高断熱の家と比べて
1/20程度の隙間しかないという結果です。
この気密の高さも快適な家を実現する要素のひとつです。
ただ、あくまで要素のひとつでしかありません。
他にもたくさんの要素が積み重なって快適な家になります。
I 様邸の写真を少しだけ。
トイレ内の手洗い。
便器本体とコーディネートされた洗面ボウル。
カウンター下は収納になっています。
いい感じです。
完成見学会のご予約は下記にて
受け付けています。
大木工務店ホームページ
http://www.ohki-k.com/
Mail
tks-o@ohki-k.com
TEL
053-435-3363